しょうへきが

しょうへきが
しょうへきが【障壁画】
襖絵(フスマエ)や杉戸絵, 床の間や長押(ナゲシ)の上などの張付壁に描かれた絵などの総称。 広義には, 障屏画(シヨウヘイガ)と同義に用いることもある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”